お酒に関する情報コンテンツは 20歳以上の方のみご覧いただけます。

あなたは20歳以上ですか?

コンテンツを閲覧 日新酒類TOPページへ


それぞれの素材を生かしながら、酒造蔵が培ってきた技術を惜しみなく注ぎ込みました。



AWA GIN
徳島県の素材を中心に、作りあげた「国産クラフトジン」です。

ベースとなるお酒は、徳島県産山田錦の等級米を全量使用 して丁寧に醸したもろみを、ポットスティル(単式蒸留器)と パテントスティル(連続式蒸留器)の異なるタイプの蒸留器を 用いて丁寧に蒸留することで、複雑味のある個性豊かな香味 に仕上がっています。 特に「AWAGIN・クリアボトル」の爽やかで奥行きのある特徴的な 香味は、阿波を代表する植物性(ボタニカル)原料である 「すだち」・「木頭ゆず」の果皮(ピール)、阿波晩茶、国産山椒、 マケドニア産ジュニパーベリーをボタニカル原料としてつくられて いることに由来しています。 また、柑橘系の香気成分を豊富に浸漬させているため、 ロックや水割りにして飲まれる場合に、白く濁ることがあるのも 「AWA GIN」ならではの特徴です。

◆スピリッツ
◆アルコール分 45%
◆内容量 200ml/700ml

 
 
オススメの飲み方「AWA GIN・トニック」

AWA GIN 30ml/トニックウォーター 90ml
すだちとゆずの香りと、トニックのほろ苦さがマッチした爽快感をお楽しみください。すだちのスライスを入れて頂くと更に風味がよくなります。
 
 



https://nissin-shurui.com/?pid=148017538
AWA GIN クラシック